令和5年10月1日から、複数税率に対応した消費税の仕入税額控除の方法として、適格請求書保存方式(インボイス制度)が導入されます。
弊社の適格請求書発行事業者登録番号を以下のとおりお知らせいたします。
【適格請求書発行事業者登録番号】
尾崎工業株式会社 T3 1201 0104 4542
台風7号について
8月15日(火)紀伊半島上陸の台風7号で被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
弊社は今のところ大きな被害はなく、夏期休業を終え本日より通常営業しております。
ご心配をおかけしまして申し訳ございませんでした。
⇐ 鉄製の下駄箱が風で飛ばされました。
夏期休業日のご案内
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら夏期休業日を下記の通りとさせていただきます。
2023年8月9日(水)まで通常営業です。
2023年8月10日(木) 午後3時までの営業です。
2023年8月11日(金・祝)山の日~8月16日(水)まで夏期休業です。
2023年8月17日(木)より通常営業です。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
ゴールデンウィーク休業日のご案内
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながらゴールデンウィーク休業日を下記の通りとさせていただきます。
2023年4月29日(土・祝)~30日(日) 休業日
2023年5月1日(月)~2日(火) 通常営業日
2023年5月3日(水・祝)~7日(日) GW休業日
2023年5月8日(月) より通常営業いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
本日(1/25) 臨時休業のお知らせ
本日、積雪による交通障害のため臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
冬期休業日のご案内
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら冬期休業日を下記の通りとさせていただきます。
2022年12月28日(水)午前中のみの営業です。
2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)まで冬期休業です。
2023年1月5日(木)午後3時までの営業です。
2023年1月6日(金)より通常営業です。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
優良申告法人表敬状授与
本日、泉佐野税務署長より優良申告法人として表敬状を授与いたしました。
弊社を支えて下さっている、お取引先様、地域の皆様、そして顧問会計事務所の
矢野会計事務所様に、心より感謝申し上げます。
今後とも社会に貢献できる持続可能な法人として、社員一同日々精進いたします。
80th Anniversary
尾崎工業は2022年9月30日に第79期の決算となり、本日10月1日より第80期に入ります。
80回目の新たな期を迎えられるのもひとえに、お得意様や仕入先様また先人方々のお陰様でありまして心より感謝申し上げます。
弊社の基本方針であります「社員の幸せ、お取引先様の幸せ、業界の幸せ、地域の幸せ、みんなの幸せを目指す」を追究し、地域社会に貢献できる持続可能な企業となるよう精進してまいります。
何卒ご指導ご鞭撻ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
夏期休業日のご案内
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら夏期休業日を下記の通りとさせていただきます。
2022年8月10日(水)まで通常営業です。
2022年8月11日(木・祝)山の日
2022年8月12日(金)臨時休業
2022年8月13(土)~8月16日(火)まで夏期休業です。
2022年8月17日(水)より通常営業です。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
5月10日は「コットンの日」です
5月10日は、コットン(綿)の魅力を再確認し、多くの方々にコットンを知っていただく事を目的に制定された記念日です。コットンは人類にとって最も身近な天然繊維で、環境にも人にも優しく、CO2をたくさん吸収し、全てが役に立ち捨てるところがほとんど無いスーパー自然素材です。しかも近年の流れであるカーボンニュートラルな素材であり、脱炭素の流れにもマッチします。このような素材であるコットンを扱う企業として、サステナビリティを意識した企業活動を今年も行ってまいります。
⇐弊社花壇 コットンの花
SDGs
*「私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています」